朝日ホームズ株式会社 > 朝日ホームズ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸管理の業務とは?管理委託のメリットと選び方をご紹介

賃貸管理の業務とは?管理委託のメリットと選び方をご紹介

≪ 前へ|賃貸経営で災害に備えてやるべきこととは?減災対策や保険についてご紹介   記事一覧   賃貸経営の空室対策とは?空室の原因や具体的な対策をご紹介|次へ ≫
カテゴリ:賃貸管理

賃貸管理の業務とは?管理委託のメリットと選び方をご紹介

不動産を所有して、賃貸業を考える方もいらっしゃるでしょう。
しかし賃貸管理業務は賃借人の募集、クレーム処理や修理の手配など多岐に渡り多忙です。
幅広い業務であるため管理委託を依頼する場合が多く、管理委託の会社の選択で経営が上手くいくのか左右されます。
この記事では、賃貸管理の業務内容や管理委託のメリットと選び方をご紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸管理の業務内容とは?

大きく分けて入居者、建物やお金の管理になります。

●入居時の契約や退去時の対応、入居中にあったトラブルやクレームの対応
●建物の修繕対応や依頼、賃貸物件の清掃
●家賃の回収、敷金の管理


入退去者の対応や入居者の募集をかけたり、入居までに部屋を修繕する依頼が必要になります。
お金の管理や家賃の滞納者への対応など、自分で管理する場合はすべておこなうのです。

賃貸管理を管理委託するメリットとは?

先ほどの多岐に渡る業務を業務を管理委託することで自身の代わりに賃貸管理業務をおこなってもらうことが可能です。
メリットとして、賃貸管理業務を管理委託することで手間を省くことが可能です。
クレームや家賃滞納者などの対応もおこなうので、時間的にも精神的にも余裕ができます。
加えて、プロに委託管理するのでノウハウ用いて経営でき安心して任せれるのです。
遠方の不動産を購入して、管理委託を選ぶことで経営できるメリットもあります。
管理委託でお金が掛かるデメリットがありますが、管理委託会社をしっかりと選べばお金以上にメリットが多いです。

管理委託会社の選び方のポイントは?

管理委託会社にも特徴があり、目的や内容によって選び方が変わってきます。

所有している不動産の地域に詳しいのか

遠方の不動産を所有の際はとくにですが、賃貸物件の地域に詳しいのは重要なポイントです。
地域の情報を知っていることで、入居者に賃貸物件を薦める際の対応が変わってきます。

対応は素早く可能か

クレームがあった際に、すぐ対応できるかどうかはトラブルを防ぐためにも重要になります。
定休日に対応してくれる窓口があったり、相談した際の対応が素早かったりするのは大事です。

業務内容はどこまでできるか

管理委託会社でクレーム対応がない、清掃業務が入っていないなど業務内容で選び方は変わります。
管理委託料でも違ってくるので、契約時に確認が必要です。
必要な管理委託会社を選ぶことで、1人で管理するより安心して賃貸業が行えます。
それはつまり、入居者も安心して住む空間を借りることができることにつながります。

まとめ

賃貸管理業務はクレーム対応や日々の清掃など多岐に渡り、時間的にも精神的にも大変です。
管理委託すること管理委託会社のノウハウを用いて経営を任せられるので、手間も減り時間的な余裕を持てます。
委託するメリットを確認して、それにあった管理委託会社の選び方をしていきましょう。
賃貸・管理・リフォームのことなら、「朝日ホームズ」にお任せください。
ご所有不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸経営で災害に備えてやるべきこととは?減災対策や保険についてご紹介   記事一覧   賃貸経営の空室対策とは?空室の原因や具体的な対策をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


甲陽ビル

甲陽ビルの画像

賃料
67万円
種別
店舗一部
住所
東京都品川区上大崎2丁目16-4
交通
目黒駅
徒歩1分

吉田ビル

吉田ビルの画像

賃料
39.6万円
種別
事務所
住所
東京都渋谷区神宮前4丁目26
交通
原宿駅
徒歩6分

コーポナポリ

コーポナポリの画像

賃料
17.6万円
種別
事務所
住所
東京都渋谷区神南1丁目14-1
交通
渋谷駅
徒歩7分

レキシントンスクエア白金高輪

レキシントンスクエア白金高輪の画像

賃料
41万円
種別
マンション
住所
東京都港区高輪1丁目
交通
-
 

トップへ戻る