マンションを購入して運用するときは、物件に生じるさまざまなトラブルに備え、オーナー向けの火災保険に加入するケースが多いです。
しかし、一般向けの火災保険に比べて加入の機会が少ないため、どのような保険なのかわかりにくいところでしょう。
そこで今回は、マンションのオーナー向けの火災保険とは何か、加入先を選ぶときのポイントを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
マンションのオーナー向けの火災保険とは
マンションのオーナー向けの火災保険とは、入居者側の火災保険を補うものです。
各住戸の専有部分に関しては、入居者側で加入する一般の火災保険でカバーできます。
一方、共用部分は補償の対象外とされるため、そのままでは共用部の修繕費がオーナーの自己負担となりかねません。
そこで、オーナー向けの火災保険が共用部分などをカバーし、規定の損害が生じたら修繕費が下りるようになっています。
火災保険が対象とする損害は、火災だけに留まりません。
台風・竜巻・洪水・浸水・ガス漏れによる爆発など、さまざまな損害を対象としています。
オーナー側でも火災保険に加入しておけば、共用部分でも多くのリスクに備えられて安心です。
ただし、補償の範囲は加入先や契約時に希望した内容によって異なります。
火災保険の具体的な条件については、個別によく確認することをおすすめします。
▼この記事も読まれています
賃貸管理している物件の網戸の交換方法や費用負担についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
マンションのオーナーが火災保険を選ぶときのポイント
オーナー向けの火災保険を選ぶときは、まず具体的な補償内容を確認します。
火災は基本として、水災や水濡れなど、希望する補償が入っているかどうかは要チェックです。
保険料が安くてお得に感じるものがあっても、必要な補償を受けられないなら、加入の意味がなくなってしまいます。
また、基本的な補償内容にさまざまな特約が付属する点は、オーナー向けの火災保険でも変わりません。
主な特約には、建物の壁が一部剥がれ落ち、他人の所有物を傷つけたときに賠償費用が下りる「施設賠償責任特約」などがあります。
このようなオーナー向けの特約の充実度も、火災保険を選ぶときの主なポイントです。
このほか、日頃の保険料や損害を被ったときの補償額も、あわせて確認が欠かせません。
それぞれの金額が適正な水準か、自己負担額の設定によりバランスを調整できるかなどを見ておくと安心です。
▼この記事も読まれています
多拠点居住の需要は?賃貸管理するときの注意点とは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
マンションのオーナー向けの火災保険とは、入居者側の火災保険でカバーされない共用部分などを補償対象とするものです。
補償を受けられる損害の種類は火災に留まらず、台風・竜巻・洪水・浸水・ガス漏れによる爆発など、さまざまなリスクをカバーできます。
加入先を選ぶときのポイントは、希望の補償内容が入っているかどうか、オーナー向けの特約の充実度などです。
代々木八幡の賃貸なら朝日ホームズ株式会社にお任せください。
ご所有不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む