賃貸経営をしている方のなかには、共用部に自動販売機を設置したいと考えている方もいるでしょう。
しかし、どのように設置したら良いかわからない方も多いはずです。
そこで今回は、賃貸管理物件の共用部に自動販売機を設置する方法やそのメリットをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
賃貸管理物件の共用部に自動販売機を設置する方法
賃貸管理物件の共用部に自動販売機を設置する方法は、大きく分けて「フルオペレータータイプ」と「セミオペレーションタイプ」の2種類です。
フルオペレータータイプは、自分が所有する土地を業者に貸して自動販売機を設置します。
商品の詰替えや管理・ゴミ処理などは、業者がおこなってくれるので手間がかかりません。
業者と取り決めた割合が自分の収益となり、基本的な出費は電気代のみです。
一方、セミオペレーションタイプでは、自動販売機を自分で購入もしくはリースし、管理も自らがおこないます。
業者に任せず自分で管理するため、販売する商品や価格も好きなように決められるのが特徴です。
売上もそのまま自分のものになりますが、初期費用や設置の手間はかかります。
賃貸管理物件によっては、設置条件などが設定されているケースもあるので、事前に確認しておきましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸管理している物件の網戸の交換方法や費用負担についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
賃貸管理物件の共用部に自動販売機を設置するメリット
賃貸管理物件の共用部に自動販売機を設置するメリットとして、まず挙げられるのは「売上が上がりやすい」ことです。
地域や自動販売機の種類によって月々の電気代は異なりますが、1台あたり3,000~4,000円ほどの電気代がかかります。
売上の取り分がそれ以上となれば、赤字になる心配はありません。
さらに、災害対策になるのもメリットです。
災害支援型自動販売機であれば、ライフラインが停止になっても飲料を提供できます。
また、自動販売機の設置で周辺が明るくなるので、夜間の治安も良くなるはずです。
痴漢やスリなどの犯罪行為を抑制する効果が期待できるため、防犯対策としても役立ちます。
このように、賃貸物件の共用部に自動販売機を設置するとさまざまなメリットが得られるでしょう。
▼この記事も読まれています
多拠点居住の需要は?賃貸管理するときの注意点とは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
賃貸物件の共用部に自動販売機を設置する方法は、大きく分けて「フルオペレータータイプ」と「セミオペレーションタイプ」の2種類があります。
フルオペレータータイプは業者に管理を任せるタイプ、セミオペレーションタイプは自分で管理するタイプです。
自動販売機を設置するメリットには、売上が上がりやすいことや災害対策・防犯対策になることが挙げられます。
代々木八幡の賃貸なら朝日ホームズ株式会社にお任せください。
ご所有不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む