この記事では、賃貸経営におけるベランダでの喫煙トラブルについて、ご紹介します。
なぜベランダでの喫煙は問題となるのか、その理由や喫煙トラブルの実例を取りあげます。
本記事を読めば、ベランダで喫煙するリスクが理解でき、近隣の住民とのトラブルも回避できるでしょう。
賃貸管理や賃貸経営をされている方は必見の内容です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
賃貸経営のベランダでの喫煙トラブルについて
ベランダは住居内にあるため「専用スペース」と認識する方も多いですが、区分所有法により共用部分と定められています。
なお、ベランダは、エントランスなどの共有部と違い、専用使用権が認められています。
そのため、自由に使えるベランダで喫煙する方が増加しているのです。
しかし、賃貸物件のベランダで起こる喫煙トラブルは年々増加傾向にあります。
なぜなら、大衆が健康志向になっているからです。
こうした喫煙トラブルが多発しているため、敷地内全面禁煙の物件が増えています。
▼この記事も読まれています
賃貸管理している物件の網戸の交換方法や費用負担についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
賃貸経営のベランダでの喫煙対策①
ベランダで喫煙した際に発生するトラブルは、さまざまあります。
ここでは、2つのトラブル事例と対策をご紹介します。
1つ目は、洗濯物のトラブルです。
ベランダで喫煙した際の煙が洗濯物に付着し、タバコくさいといったトラブルは、多く発生しています。
とくに妊娠中の妊婦さんや小さいお子さんがいる家庭では、敏感に反応してしまうでしょう。
そのため、喫煙が気になる方は管理会社への相談・または部屋干しをすれば、においは気にならなくなります。
2つ目のトラブルは、名古屋地裁であった実例です。
平成24年12月、名古屋地裁はバルコニーで喫煙を継続した男性に慰謝料5万円の支払いを命じました。
これは、下階に住む男性の受動喫煙によって体調を崩したとして、居住者の女性が損害賠償を求めました。
このように、ベランダでの喫煙は問題が大きくなると訴訟に発展するケースもあるのです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の設備故障に対応しないと賃料が減額に?修理する責任は誰にある?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
賃貸経営のベランダでの喫煙対策②
ベランダでの喫煙は、周囲の住民に迷惑をかけるだけでなく、法的トラブルに発展するかも知れません。
そこで、ベランダでの喫煙問題へ対処法をご紹介します。
まず、喫煙者に対して、掲示板を使って喫煙をやめるように通知します。
また、直接の通知や張り紙でも良いでしょう。
これでも改善されない場合は、法的手段に出る旨を伝え、警告する必要があります。
しかし、入居者によっては感情的になる方もいるので、その場合は管理会社に相談すると良いでしょう。
▼この記事も読まれています
多拠点居住の需要は?賃貸管理するときの注意点とは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
本記事では、ベランダでの喫煙トラブルについて、なぜ問題となるのか・喫煙トラブルの実例・喫煙対策までご紹介しました。
ベランダでの喫煙は、周囲の住民に迷惑をかけるだけでなく、法的トラブルに発展するケースもあります。
賃貸経営をされている方は、記事を参考に、喫煙対策を万全にしましょう。
代々木八幡の賃貸なら朝日ホームズ株式会社にお任せください。
ご所有不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
代々木八幡の賃貸物件一覧へ進む